魔法のクリエイターと言われる理由、お教えします

人は知る。人は感じる。創作で。

2022-11-15から1日間の記事一覧

しわくちゃななものと言えば

まず老人を思い浮かべます。 顔の皺が増えて、魅力が増すような歳のとりかたをしたいものです。 人間の魅力は、様々な側面があります。 若い人に向けて話すときには、 「いろんなことに挑戦して、魅力的な人になってください」 といいます。 うまく言うと大…

世界を一変するほどのインパクト

物事の本質を理解し、時代の流れを捉えている人は大きく見えるものです。 個人の力は小さくて、世界中を変えることなど到底できませんが、変化し続け 世の中に呼応していれば、まるで自分が大事を成したかのように感じます。 出版不況の中で、感染症によって…

芥川龍之介は「好き」 夏目漱石は「恋しい」と妻に綴ったそうな

芥川龍之介と言えば、短編の名手であり、文豪の代名詞でもあります。 芸術至上主義を地でいく、至高の文章力で一気に読ませる名作をたくさん残しました。 その師匠である夏目漱石もまた、後の東大である帝国大学を卒業しそこで教鞭をとる最高レベルのインテ…

うすらトンカチの「うすら」ってなんだっけ

中身が薄くて知恵が足りないさまを罵って「うすらトンカチ」というそうです。 日常生活で適切に使った覚えはありません。 NARUTOの中で、ライバルのサスケがナルトに言っていました。 文脈から、馬鹿にしていることは分かりました。 NARUTOはちなみに歌舞伎…

子どもたちにぜひやってほしい 人狼

村人陣営と人狼陣営に別れて自分の陣営を勝利を目指すゲームです。 カードゲームやオンラインゲームがあるようです。 アイデアカードを人狼風にアレンジして作ったこともあります。 村人は、役職があって話し合いが非常に重要になるためコミュニケーションゲ…

今も昔も続く廃品回収

段ボールや雑誌の回収は自分が子どもの頃からやっていた。 漫画雑誌が山のように集まるので、つい読み始めてしまう。 近くに終点のターミナル駅があったので、網棚に忘れられた雑誌が集められる場所があって、貰いに行ったものだった。 回し読みもある意味再…