魔法のクリエイターと言われる理由、お教えします

人は知る。人は感じる。創作で。

悪いアイデアはない

 自分はアイデアでは負けないつもりである。

 アイデアの良し悪しは、そのアイデアを活かしきれるかどうかにかかっている。

 元のアイデア自体に優劣はないと思っている。

 小説家の方のブログで、

「長編向けのアイデア

 という趣旨の書き込みをよく見る。

 これは書き出しから、後の展開が長くできそうに感じるアイデア、という意味だと思う。

 これにあてはまるのは、一見無関係なワードを組み合わせたアイデアである。

 ランダムにキーワードを組み合わせてくれるアプリを使うと、このようなアイデアがほとんど無限に出てくる。

 題名にこれを用いている作例が多い。

 一見無関係だったり、常識を覆す組み合わせが興味を引くからだろう。

 だが、真のアイデアマンは悪いとされるネタを特上に変えるのである。

 平凡で冗長なイメージを感じさせるアイデアでも、工夫次第で良いアイデアに化ける。

 よく使う手法は、自分で制約をつけることである。

 核になる言葉に違う言葉を次々に組み合わせていくことで、無限に変化していく。

 このときに組み合わせる言葉は、ごく普通のありふれた組み合わせである。

 また、始めに出すアイデアにこだわりすぎると、話が一本道になりがちになる。

 創作するときには、途中での変化を考えるアイデアの方が重要だと思っている。