魔法のクリエイターと言われる理由、お教えします

人は知る。人は感じる。創作で。

ひとつ屋根の下に、いくつもの未来を。

 子どもの頃、田園地帯に住んでいたので、川で魚を取ったり、昆虫採集をしたりして遊びました。

 同じ住宅団地に、同世代の友達がたくさんいました。

 一緒に農閑期の田んぼでサッカーや野球をして、思いっきり遊べたので、幸せな少年時代でした。

 今の子どもたちを見ていると、球技を思いっきりできる場所が少なくて、可愛そうです。

 もちろん、ブロックやテレビゲームでも遊びました。

 一番興奮した遊びは、秘密基地です。

 河原の茂みにゴザを敷いて、思い思いのおもちゃを持ち込んで、それぞれ遊ぶのです。

 普段交流が少ない上級生も集まってきて、のんびり過ごす。

 隣に座っている友達の、生活を垣間見れて、人間の本質が現れるのが面白いのです。

 「隣人の生活」は、この世で最も興味深い。

 近所の家に招かれると、まるで宝箱に入ったように、すべてが新鮮でした。

 2段ベッドで寝ている。

 押し入れで遊ぶ。

 20畳ある、広〜い寝室。

 戦車のように変形して遊べるテーブル。

 8畳ほどある広いベランダ。

 巨大なヘチマのピロティ。

 レコードがぎっしり詰まった本棚。

 ミドリガメ

 綺麗に額装された、ロックシンガーのポスター。

 電車のジオラマ

 明治、大正時代のカメラ数十台。

 自分の価値観からは、考えられないような物があるのです。

 秘密基地にも、友達の生活空間を感じさせるグッズが置かれ、異世界のような話が始まり、普段見せない1面を知ります。

 自分が家でできないくつろぎ方をするのも目的ですが、それ以上に周りの振る舞いが楽しくてしょうがありませんでした。

 

今週のお題「何して遊んだ?」