魔法のクリエイターと言われる理由、お教えします

人は知る。人は感じる。創作で。

2022-01-01から1年間の記事一覧

レモネードって何だろう

レモン果汁を水で割り、甘味を加えた飲み物です。 発祥は諸説ありますが、古代エジプトでも飲まれていたという説が有力だそうです。 文献に初めて記述があるのは11世紀のペルシャ人が作ったレモネードだとか。 レモン果汁とはちみつを加えれば、「はちみつレ…

あらためて考える 夏フェスって何?

夏開かれるイベント、祭典のことなのですが、音楽フェスがやたらにヒットします。 食べ物フェスもあるし、他のジャンルもありそうです。 秋のクリエイターフェスに参加して、たくさん刺激を貰い短歌をたくさん詠んだり掌編小説をたくさん書いてみたりしまし…

音楽がいい感じで深みを増した重低音

ラジカセに重低音機能が付いたとき、ボタンを押すだけで臨場感が増すことに驚いたものでした。 音が良くなる代わりに、近所迷惑なほど響くようになりました。 迷惑にならないよう離れ部屋で重低音を使っても、母屋の方まで聞こえてびっくりしたことがありま…

音楽がいい感じで深みを増した重低音

ラジカセに重低音機能が付いたとき、ボタンを押すだけで臨場感が増すことに驚いたものでした。 音が良くなる代わりに、近所迷惑なほど響くようになりました。 迷惑にならないよう離れ部屋で重低音を使っても、母屋の方まで聞こえてびっくりしたことがありま…

レンタル品と保証金

高価な物をレンタルするときに、破損せずに返還すると返ってくるお金です。 賃貸不動産を借りるときに、手付金のように支払うこともあります。 敷金と同じような意味合いだそうです。 賃貸していたときには、敷金礼金を払って保証金は払わなかった気がします…

本格的にやったことがないケイドロ

ケイドロ、あるいはドロケイは警察と泥棒に分かれて行う鬼ごっこのことです。 捕まった泥棒は牢屋に入ります。 泥棒を仲間が助けることができるので、助け鬼に分類されます。 地面に落ちたら捕まる高鬼、決められた色に触っていないと捕まる色鬼などもありま…

進むのか戻るのか

前進しているつもりが、退化しているかもしれないと思うことがありませんか。 芸術のように、多様な価値観を認める分野では特に感じます。 技術的に拙い方がいいとする価値観もあります。 ただし、精神的な豊かさも尺度がはっきりしないので、疑わしいと思い…

まほうのだがしやチロル堂

先月末にグッドデザイン大賞の発表がありました。 今年は一風変わった「まほうのだがしやチロル堂」が選ばれたのです。 デザインの力で社会を変えていく取り組みとして、これから注目していこうと思います。 チロル堂の入口に100円のガチャガチャがあって、…

しわくちゃななものと言えば

まず老人を思い浮かべます。 顔の皺が増えて、魅力が増すような歳のとりかたをしたいものです。 人間の魅力は、様々な側面があります。 若い人に向けて話すときには、 「いろんなことに挑戦して、魅力的な人になってください」 といいます。 うまく言うと大…

世界を一変するほどのインパクト

物事の本質を理解し、時代の流れを捉えている人は大きく見えるものです。 個人の力は小さくて、世界中を変えることなど到底できませんが、変化し続け 世の中に呼応していれば、まるで自分が大事を成したかのように感じます。 出版不況の中で、感染症によって…

芥川龍之介は「好き」 夏目漱石は「恋しい」と妻に綴ったそうな

芥川龍之介と言えば、短編の名手であり、文豪の代名詞でもあります。 芸術至上主義を地でいく、至高の文章力で一気に読ませる名作をたくさん残しました。 その師匠である夏目漱石もまた、後の東大である帝国大学を卒業しそこで教鞭をとる最高レベルのインテ…

うすらトンカチの「うすら」ってなんだっけ

中身が薄くて知恵が足りないさまを罵って「うすらトンカチ」というそうです。 日常生活で適切に使った覚えはありません。 NARUTOの中で、ライバルのサスケがナルトに言っていました。 文脈から、馬鹿にしていることは分かりました。 NARUTOはちなみに歌舞伎…

子どもたちにぜひやってほしい 人狼

村人陣営と人狼陣営に別れて自分の陣営を勝利を目指すゲームです。 カードゲームやオンラインゲームがあるようです。 アイデアカードを人狼風にアレンジして作ったこともあります。 村人は、役職があって話し合いが非常に重要になるためコミュニケーションゲ…

今も昔も続く廃品回収

段ボールや雑誌の回収は自分が子どもの頃からやっていた。 漫画雑誌が山のように集まるので、つい読み始めてしまう。 近くに終点のターミナル駅があったので、網棚に忘れられた雑誌が集められる場所があって、貰いに行ったものだった。 回し読みもある意味再…

人生を豊かにする 早寝

一日を大事にするなら、早寝は重要です。 早く寝れば一般的に早く起きます。 夜は終わりが曖昧なので、活動的になると睡眠時間を削り、睡眠の質を下げがちです。 朝は仕事に行く時間まで明確な期限があるため、濃厚な時間を過ごすことができます。 私は若い…

お笑いの本質は から騒ぎ

たいしたことでもないのに、騒ぎたてることです。 シェイクスピアの喜劇の題名でもあります。 お笑い芸人の漫才もから騒ぎの最たるものでしょうか。 騒いでいる時点で、あまり実りがなさそうな気がします。 中身が濃い話をしていれば、感情が昂らないのでは…

自由に模刻して色を塗れる 紙粘土

小学生のときには紙粘土で工作をしたものでした。 乾くと硬くなって、彩色できます。 粘土で作ることが好きで、良く油粘土で遊んでいましたから紙粘土も楽しかったです。 人体を模刻するとき、認識と理想が表れます。 小さな子どもは頭足人という、胴体がな…

自分で創作すると、映画の見え方が変わるよね  

小説を執筆すると、映画のコマ割り一つ一つの意味を考えるようになります。 カットに何を登場させるかが、ちょうど小説の言葉と対応するからです。 心理描写をモチーフに込めるのも同じです。 例えば「不安」を「ガラスコップを落して割る」シーンで表現しま…

おもてなし で文章を書く

文章を書くときに、読み手がどのように文章を受け取るか瞬間的に吟味しています。 エッセイを書くときには、客観性と心情に訴える部分と両方必要です。 客観的事実だけだと、コピペしただけに見えますし、心情だけでは共感を得にくい文章になります。 情報提…

検索上位に飛びつくと 送料ぼったくり

「ぼったくり」は法外なお金を要求する場合に用います。 ぼったくりバーが最たるものです。 通販が活況になり、送料ぼったくりが問題になっています。 例えば商品の値段を1円にして、送料を数千円にします。 商品価格でランキングや検索の上位になるため、安…

自分事として考える ゴミ問題

生活ゴミを捨てるのって、煩わしいときもありますよね。 我が家では、可燃、不燃、ペットボトル、紙、雑誌・段ボール、乾電池などに分類します。 自治体の条例で決めるようなので、もっと厳しい地域もあるでしょう。 ところでSDGsの中に「持続可能性」が挙げ…

隣人の人生が一番面白い

他人の人生を追体験すると、自分の生き方が浮き彫りになります。良いことも、悪いこともすべてが自分とは違い、部分的に共感します。必死に頑張る人の傍には、ブレーキをかける人がいたり、時間の流れが急流とよどみのバランスをとっています。人間は、ラン…

料理が面倒なときスーパーでよく買った 焼き鳥

昔から、困ったときの焼き鳥という感じです。 ご飯を炊いて、おかずを作るのが面倒なときはスーパーで出来合いのものを探します。 揚げ物が充実していますが、毎日食べていたら早死にしそうです。 惣菜は、メインディッシュになりにくいので、困ったときの焼…

テーマパークに行くよりも 楽しい我が家

遊びや気晴らしに遠出する機会がほとんどなくなって、家で過ごす時間が増えました。 独身の時はよく出かけていました。 休日は遠くの実家に帰ったり、美術館に出かけることが多かったです。 あとはトレジムです。 週一回は必ず筋トレとスタジオプログラムを…

コンテンツをウェルメイクにしても反応しなくなった

マーケティング業界で「ウェルメイク」が話題になっています。 「上手な化粧」を意訳したものです。 例えば映像コンテンツを制作するとき、凝ったタイトルを作り、効果音をふんだんに使い、何度もカットして編集すると見栄えが良くなります。 数秒に一回大き…

真の大器は完成しない 晩成ではないのだ

「大器晩成」は、長い年月かかって成功を納めたひとを慰める言葉です。 ですが中国の古典を紐解くと、批判的な記述がいくつかあります。 「完成した」と思ったときには、衰え始めたと思うべきです。 若いうちに成功しても、そのあと苦労する人もいます。 成…

水面下で生きる者たち

水面をイメージすると「ミズスマシ」を思い出します。 目が4つに別れていて、水中と水上を同時に見ることができます。 水面を素早く滑り、こまねずみのように動き回る水生昆虫です。 子どもの頃、水生昆虫が大好きでした。 雨上がりの水たまりを観察すると…

水面下で生きる者たち

水面をイメージすると「ミズスマシ」を思い出します。 目が4つに別れていて、水中と水上を同時に見ることができます。 水面を素早く滑り、こまねずみのように動き回る水生昆虫です。 子どもの頃、水生昆虫が大好きでした。 雨上がりの水たまりを観察すると…

クエストの物語

ファイナルファンタジー14をやったときに知ったワードです。 象徴的な画像とともに、課題が与えられます。 課題を解決してクリアすると、報酬がもらえます。 クエストを小説のネタにしました。 ヴァーチャルの世界で獲得したお金や経験値は現実世界に持ち…

ビスケットってなんだっけ

ビスケットとクッキーは同じ意味だそうです。 英語では、やわらかい菓子パンをビスケットと呼ぶらしいです。 自分はクッキーと呼んで、ビスケットと呼ばなくなりました。 なんとなくクッキーのほうがしゃれた感じがして、語感がいい気がします。 独身のとき…